トレーニングメニュー
XXX KISS KISS KISS企画・脚本クラス【1期生】
- 受付:
- 募集中
- 開催:
- 講座(全6回)
- :
- 企画・プロデュース・書く
概要
2015年に企画・製作された矢崎仁司監督作品「XXX」のシリーズ化に伴い、オムニバス作品(短編)の脚本を企画・開発するクラスを始めます。講師には矢崎仁司監督監修のもと、武田知愛(「無伴奏」「1+1=11 イチタスイチハイチイチ」)や朝西真砂(「太陽の坐る場所」「スティルライフオブメモリーズ」「さくら」)が担当。優秀脚本はシリーズ内で採用され、映画化となります。
映画「XXX KISS KISS KISS」とは?
2015年に「キス」をコンセプトに5人の脚本家がオリジナル作品を発表。矢崎仁司監督により映画化され、多くの俳優陣が参加し、全国の劇場で公開されました(以下5作品)。
- 「儀式」武田知愛(「無伴奏」「1+1=11 イチタスイチハイチイチ」)
- 「背後の虚無」朝西真砂(「太陽の坐る場所」「スティルライフオブメモリーズ」「さくら」)
- 「さよならのはじめかた」中森桃子
- 「いつかの果て果て」五十嵐愛
- 「初恋」大倉加津子
【こんな人におすすめ!】
- 矢崎仁司監督作品が好きで、映画に脚本家として参加したい
- 短編脚本をじっくりと監督・プロデューサーと共に書きあげる力をつけたい
【この講座に参加すると】
映画脚本を書く実践的な力が備わります。
XXXシリーズに脚本家として挑戦できます。
日程
2020年 1期生
※新型コロナウィルス拡大防止に関する政府及び東京都の休止要請に伴い、第1回目の5月27日(水)を中止、第6回目に8月12日(水)を追加させていただきます。
① 6/10(水)19:00~21:00
② 6/24(水)19:00~21:00
③ 7/8 (水)19:00~21:00
④ 7/22(水)19:00~21:00
⑤ 7/29(水)19:00~21:00
⑥ 8/12(水)19:00~21:00
講座概要
講師プロフィール
武田知愛 たけだ・ちあい
(脚本家)
シナリオ・センター、映画24区で脚本を学ぶ。2012年矢崎仁司監督作品『1+1=11 イチタスイチハイチイチ』で脚本デビュー。以来、矢崎仁司監督に師事する。2013年脚本家集団チュープロを発足。2015年『XXX KISS KISS KISS』、2016年『無伴奏』脚本執筆。
ゲストプロフィール
矢崎仁司 やざき・ひとし
(映画監督)
山梨県出身。日本大学芸術学部映画学科在学中に、『風たちの午後』(80)で監督デビュー。2作目の『三月のライオン』(92)はベルリン国際映画祭ほか世界各国の映画祭で上映され、ベルギー王室主催ルイス・ブニュエルの「黄金時代」賞を受賞するなど、国際的に高い評価を得た。95年、文化庁芸術家海外研修員として渡英し、ロンドンを舞台にした『花を摘む少女 虫を殺す少女』を監督。
そのほか監督作品に、『ストロベリーショートケイクス』(06)、『スイートリトルライズ』(10)、『不倫純愛』(11)、『1+1=11』(12)、『太陽の坐る場所』(14)、『XXX KISS KISS KISS』(15)、『無伴奏』(16)『スティルライフオブメモリーズ』(18)『風たちの午後デジタルリマスター版』(19)などがある。最新作『さくら』が2020年公開予定。